• お買い物カゴに商品がありません。

英語にする時に気をつけるべき表現集

バイリングアのブログでは

「英語の文章をつくるとき、日本語の単語をいちいち英訳しない!

と何度も書いています。

 

今日のブログでもその一例をご紹介します。

英語を勉強し始めると、まず、日本語の単語を英語でどういうか学びます。
例えば、「牛 =  Cow」「公園= park」などですね。

物の名前である名詞や、名前や場所の固有名詞はこの方法で大丈夫。ですが、「動詞、形容詞、副詞」になると、この方法は通用しなくなっていきます。

 

例えば、「それ、面白かったね!」という文章英訳すると

That was interesting.
That was funny.

となります。

両方とも、文法や辞書的な意味では、日本語訳と合っていますね。

 

ですが、interestingは、
ある状態や出来事が「興味深い」「考えさせらる」というニュアンスの「面白い」という意味になります。

例えば、深く心に響いた映画や本などが「面白かった」と感想を述べたい場合は

That was interesting!

がピッタリくる英語表現ですね。

 

それに比べて、funnyは、「思わず笑ってしまう可笑しさ」というニュアンスの「面白い」なのです。つまり、「ウケる」というカジュアルな日本語がしっくりくる気がします。

例えば、コメディアンのステージを見て、お腹を抱えて笑ってしまうくらい面白かった!という感想を述べたい場合は

That was funny!

となるわけです。

 

「面白い!」一言でも、自分が表現したいニュアンスによって、interestingfunnyか、使う単語を選ぶ必要があります。

 

本日のブログでは、同じ日本語訳であっても使い分けが必要な2つの英単語を見ていきます!

ブログの最後には、クイズもありますので、チャレンジしてみてくださいね!

 

*注意書き
下記を読み進める際、下の記号を参考にしてください。

🟢= 正しい文章

❌= 正しくない文章

🟡/ = 正しい文章ですが、不自然。

1. まだ

宿題はまだ終わっていない。

🟢  I haven’t finished my homework yet.

「まだ完了していない・やっていない」はnot yetと表現します。
この例文の「not」の部分は現在完了形の助動詞の「have」について「haven’t」になっています。

 

まだ仕事している。

I’m working yet.

🟢 I’m still working.

大昔は「I’m yet working.」が使われましたが、現代の英語では滅多に使われていません。
肯定文では「まだ」は「今、やり続けている」というニュアンスがありますのでstillを使います。

2. もう

宿題がもう終わりました。

🟢  I’ve already finished my homework.

すでに完了したことについて表す表現です。肯定文はalreadyを使います。
気を付けるべきことは、alreadyの位置です。通常は、haveと過去分詞の間に入れます。
文章の前後でも大丈夫ですが、文中の他の位置では不自然です。

 

彼女はもうその家に住んでいない。

She already doesn’t live there.

🟢 She doesn’t live there anymore.
🟢 She no longer lives there.

alreadyには「早く動作・行動が完了した」というニュアンスがありますので、動作に完了がないlive(住む・生活するという動詞との相性が悪いのです。

それより、anymore/no longerという表現を使うと、「前住んでいたがその状況が変わりました」というニュアンスを込めることができます。

3. とても

僕はとてもワクワクしています・楽しみです。

🟢 I’m very excited.

veryは形容詞の前に付けて、形容詞を強調します。

 

僕は別に楽しみにしていない。

🟢 I’m not very excited.

not veryは、形容詞の直前につけます。しかし、「全く楽しみにしていない!」と否定を強調することではなく、「特に…ない」「別に…ない」という意味になります。

 

ここからあそこまで、とても歩いていけませんよ。

You can’t very walk there from here.

🟢 You can’t (possibly) walk there from here.

この文章では、日本語の「とても」を省いても問題ありません。

 

それでも日本語の「とても」というニュアンスを英語で表現したいなら、下記のように英語にすることができます。

🟢 It’s hard to walk there from here.
     ここからそこまで歩くのは大変です

🟢 It’s too far to walk there from here.
 ここからそこまで歩くには遠すぎます

 

ところで、「とても」を使ってよく聞く間違いは動詞を強調したい場合です。

 

私はそのパーティーをとても楽しみました。

🟢 I really enjoyed the party.

very enjoyed the party.

 

私はとてもたくさん歩きました

🟢 I really walked a lot.

very walked a lot.

一般的に動詞を強調したいのであれば、veryではなく、reallyを使いましょう。veryで強調できるのは形容詞で、動詞につけることはできません。

4. あまり

あれは、あまり面白くなかったです。

🟢 It wasn’t very interesting.

前の例で書いた通りに、否定文で使われる「あまり~ない」は、基本的にnot veryを使います。

けれど、以下の場合の「〜のせいで」という意味がある「あまり」は、下記のようになります。

 

緊張のあまり、話せなかった。

🟡/ I was very nervous.  I couldn’t speak.

🟢  I was so nervous that I couldn’t speak.

こうすると、「緊張」がどういう「結果」に繋がったのかを表す文にできます。🟡/の例文は、文法的には間違っていませんが、繋がりを表していないのでちょっと不自然です。

 

注釈 
I was very nervous.
とても緊張しました

*英語で「緊張する」は形容詞を使うため、veryで強調することができます。

5. ほとんど

宿題はほとんど終わりました。

🟢 I’ve almost finished my homework.

「まだ」と「もう」と同じように、これは現在完了形によく使われる副詞です。almostの位置もalreadyと同じように助動詞と過去分詞の間になります。この場合はhavefinishedの間です。

 

腹痛でほとんど何も食べられなかった。

🟡/ I almost couldn’t eat due to a stomachache.

 

これは、文法的には正しい文章ですが、結局は「食べた」という意味になります。

「ほとんど何も」はこの文章で大事なポイントです。英語ではalmostは「惜しい状態を述べる」ことです。そのため、almost couldn’t eat「食べられなかった状態だと思ったが、結局食べられました」となりますですから、上記の否定文は結局食べましたという意味になります。

 

日本語で「ほとんど何も食べられなかった」は、「少しだけは食べた」という意味になります。このニュアンスにピッタリ合うのは下記の表現です。

🟢  I could hardly eat due to a stomachache.

肯定文ですが、hardlyという単語自体に「ほどんど〜ない」という否定の意味が入っています。

6. なかなか

その家はなかなかいいです。

🟢 That house is rather nice.

これは、上記の「とても」と同じように、肯定文であれば「なかなか」をratherに英訳して使って問題ありません。

 

毎日新しい単語を勉強していますが、なかなか覚えられません。

❌ I study new words every day, but I can’t rather remember them.

🟢 I study new words every day, but I can’t easily remember them.

否定文では、「なかなか」できない、というのは「簡単にはできない」というニュアンスだと考え、英文を作ります。さまざまな表現がありますが、その一つはI can’t easily〜です。

他には肯定文のIt’s hard to〜も使えます。

🟢  I study new words every day, but it’s hard to remember them.

7. 全然

そんなことは全然知りません。

🟢 I don’t know anything about that (at all).

「全然…ない」は、英語でnot…at allによく英訳されます。

 

その小説は全然面白い

❌ That novel was interesting at all.

🟢 That novel was really interesting.

「全然〜です!」はカジュアルな言い方なのですが、英語では単純にveryreallyを付ければ全然大丈夫です!笑。

8. 別に

今の所、別に問題はありません。

🟢 There are no particular problems at the moment.

これには、沢山の選択肢があります。
例文のno particularはよく使われていますが、否定文の場合はno specialno major、または単にnoを使っても問題なしです

これは別に包んでください。

❌ Please wrap these in particular.

🟢 Please wrap these separately.

しかし、肯定文になると「別に」は「別々」と同じ英語になります。これには、separatelyという副詞を使います。

 

他にももう少し例を紹介しますね。

 

お会計、別々でお願いします。

🟢 Could we pay separately, please?

🟢 Could we have separate bills, please?

形容詞だとseparateを使います。

いかがでしたか?、

この8つの肯定文と否定文の違いを知ることは役に立つと思うのですが、単に情報としてこのブログを読むだけでは充分ではありません。

本当に理解したか証明するものは、使えるかどうかです。

 

そのために、クイズを用意しておきました!
ぜひ、取り組んでみてくださいね!

8

英語にする時に気をつけるべき表現集

日本語に合う英語の文章を選びましょう。

1 / 15

僕は全然食べる気がしない。

2 / 15

彼女ともう結婚の話をした。

3 / 15

列車はほとんど1時間遅れていた。

4 / 15

この風邪がなかなか治らない。

5 / 15

この雨の中を外出することはとてもできないことです。

6 / 15

ソースは別にください。

7 / 15

この冬はとても寒いですね。

8 / 15

たまに丸一日ボケッとしていても別に悪いことじゃない。

9 / 15

彼女ともう付き合っていない。

10 / 15

彼はあまりに腹を立ってていたので、喋ることができなかった。

11 / 15

エリーはタイ語をほとんど話せない。

12 / 15

宿題をまだやっている。

13 / 15

パーティーに遅く来ても全然大丈です。

14 / 15

その本はあまり面白くなかった。読むのをやめた。

15 / 15

その芸能人はなかなか面白い。

Your score is

The average score is 91%

0%

バイリングア・英会話クラブについて

Bylingua Conversation Clubとは!
決められたテーマに沿って、クラブ参加者と英語で会話を行う「英会話練習クラブ」です。

開催日時: 毎週第3回水曜日 20:30〜21:30
*次回の開催日時とテーマは、お申し込みページからご確認ください。

開催場所:Zoom

費用:無料

参加資格:

・60分間くらいは、英語のみで会話のやり取りが出来るくらいの英語力をお持ちの方
・バイリングアのニュースレターの無料購読をお申し込みの方(まだの方のみ)

 

こんな方におすすめ!
・日常生活の中で、英語で話す機会がない!足りない!
・色々な人と、英語でコミュニケーションを取ることを楽しみたい
・英語で話すことを練習する場が欲しい
・以前は留学や海外生活をしていて英語を使っていたが、今では英語を使う機会がなくなってしまった

 

最後に・・・
この英会話クラブは、毎月参加することが義務であったり、バイリングアでレッスンを受けていなければならない、などの縛りもありません。 「英語を話す機会が欲しい!」「英語を話す練習がしたい!」との思いで参加してくださる方々と、50分くらいの間英語のみで会話出来るくらいの英語力さえあれば、どなたでも参加できます。

例えば、ご友人や知人の方をお誘いして、一緒に参加!というのもOKです!

ぜひ、参加してみたい!という方、開催日時が気になる方は、下記の申し込みボタンをクリックしてくださいね!

たくさんの方の参加をお待ちしております!

1月 28, 2023